庭園設計施工 -Hewley-

ロゴ
庭園設計施工 Hewley
Hewleyは、お庭に関するトータルプロデュースを行っています。
庭木一本の植栽から、新築のお庭のプロデュース、リノベーションを、
光、水、植物、石などの自然素材と人工的な技術とのバランスを用いて、
お客様の大切な空間の、ランドスケープをデザインいたします。
デザイン・設計・施工・メンテナンスまでを一貫して専属のチームで対応させて
いただきますので、安心してお任せください。
また、法人のお客様向けに、3Dパスやジオラマ作成によるデザイン作成のご依頼も
承っております。

Hewley Works 庭園設計施工事例

新築

自然の情景とモダンな建造物との共鳴がコンセプトです。
こちらの建物を拝見した時、プレイリースタイルをイメージしたので、草原に地を這うような美しい水平ラインの建造物と、
自然の中から切り取った情景が調和したランドスケープを表現するために、存在感のある自然樹形での植栽にこだわりました。

今回は、成長を待つのではなく、最初から建築物のサイズ感に合わせ、化成肥料などに頼らずに育った天然のサイズの木を植栽しました。天然の樹木を移植するのは、植物にとって根を切られる経験が初めてのため、環境の変化に対応できず枯れる可能性が非常に高くなります。しかし、私達Hewleyは、最高だと感じた樹木を植えるために、どうしたら自然の美しさのまま、お庭に植えることが出来るのかを考え、一切の妥協をせずに、植物に無理の無い方法を考え、何百本も植えてきました。このノウハウを活かし、限られた空間の中でベストの樹木を植栽できる事が出来るのです。

基本的に庭木の選定方法として、運搬の際、枝が傷ついたり、折れたりしないように絞りやすいほうき状の樹木を選ぶことが主流ですが、植栽の表現の1番大切な部分とも言える゛樹形゛を活かした植栽に、こだわりたい時もあります。今回は、出来るだけ自然樹形を取り入れたいと考え、お客様にご提案いたしました。もみじ一つをとっても、阿蘇の大自然で火山灰土により管理しているため、ファームならではの、美しい幹肌とオンリーワンの樹形を選ぶ事ができ、その実物を現地でお客様にご見学いただいたり、選んで頂く事も可能です。これが私達Hewleyの樹形へのこだわりです。

Hewleyでは、植栽の際、最も大切にしていることの一つが土壌作りです。樹木は、どんな土でも一年くらいは生育できますが、二年目からは適した土壌でないと、傷んだり枯れる原因になります。今回植栽したような大きな樹木や、こだわった自然樹形の木を大切に育てるには、植栽する上で最初の土をベストな状態に作り上げなければなりません。こちらでは、樹木がもともと植わっていた土地の土を運び入れ、その土に有機質な土を加え、さらに排水性に優れたボラ土を混ぜ込み、植栽いたしました。

リノベーション

今回のコンセプトは、デザインにこだわりたいけど、メンテナンスを手軽に済ませたい、
と言うお客様のご要望に合わせて、設計、施工しました。
地球の進化による地殻変動をテーマに、大地から沸き立つ植物の力強い躍動感と近代的な建造物の融合を表現。

個性豊かな海外のプランツ

植物に携わる中で、改めて植物は凄いなー、と思う瞬間があります。それは、同じ建築物や景色の場所でも、植物の種類や個性で、その空間を変えてしまうからです。日本の樹木は、桜のように“美しい”ものから苔や茶花のような“侘び寂び”、もみじの“涼やかさ”など実に日本らしく、素晴らしいイメージの木が多く存在します。しかし、海外にはリゾート地で見るような、ユニークでカラフルな植物も無数にあり、私たちはそれらの植物を日本の気候に適応させ生育していく為に必要なノウハウを用いる事により、個性豊かな海外のプランツを活かしたランドスケープを表現しています。

メンテナンス

お客様にとって、お庭を作る時に最も不安の声が多いのは、メンテナンスのご心配です。こちらのお庭も、デザインを重視しながらも、葉の掃除や過度な剪定などは減らしたいとのご要望でしたので、日本にはない、強健で葉の落ちにくい海外の植物に活躍してもらいました。

デザイン

地殻変動により地形が崩れた中そんな場所でも、力強く湧き出る植物を表現し、そこからまた人の手を加えて、庭を作りこんでいきました。人が描いた綺麗な直線と曲線をあえてそのまま地滑りさせたように表現し、その間から植物が力強く芽吹くイメージで様々な角度から、多様な表情と奥行きを楽しんで頂けるガーデンワークに。

設計・3Dパス

ヒュウレイのプレゼンのこだわりは、お客様とイメージを共有する事。2Dやデッサンのみのプレゼンでは、イメージの誤差により工事のやり直しや修正による工期の遅れ、お客様の(伝わっているのかなぁ)と言う不安を招いてしまいます。しかし、3Dパスでのご提案は、イメージを共有、共感しやすく打ち合わせのお時間や、現場での確認などの無駄な時間を大幅に短縮し効率よくお打ち合わせする事が出来ます。

ウォークスルー

アプローチからお庭周りまで、人の目線になって歩く目線の動画の作成が可能です。隣接部分の目隠しやパテーション高さ、密度やサイズ感の確認などが可能になり、どんな商品をどのようなサイズで配置するのがベストかと言う事を、確認しやすくなります。それにより、後からの修正、手直し等を軽減する事が可能です。

昼の視点、夜の視点

お庭は最初のセキュリティーラインです。実際のエクステリアアイテムや植栽を施した際、昼の雰囲気では、夜のデッドスペースを確認しにくいものです。3Dパスでは、昼、夜の切り替えをワンタッチで確認出来ますので、デッドスペースを作らない施工のお打ち合わせが可能です。

色彩の調整

全体の景観バランスが大切な外構、エクステリア、植栽工事ですが、実際のカタログや写真、現物などを単品では良いと認識出来ても、物や材質の組み合わせにより、イメージしていた雰囲気と異なる事が多くあります。しかし3Dパスでは、あらかじめ色彩や質感のコントラスト等を何パターンも確認する事が可能となり、全体の景観から植栽等のバランスまで予測する事が出来ます。